福岡の臨床試験(治験)有償ボランティア情報サイト

くすり誕生について

『くすり』が出来る流れ

Step1 基礎研究 『くすりのもと』の発見


製薬会社の研究者や医師が「病気の原因」について詳しく研究して、「くすりのもと」となりそうな物質を探したり、調べたりします。


Step2 非臨床試験 『くすりの候補』を選定

様々な実験で選別された「くすりのもと」は、動物や細胞などを対象に、どんな効果や作用があるかを慎重に検討するための試験を実施します。
試験の結果、病気に対しての効果が期待でき、大きな副作用がないと確認された「くすりのもと」は「くすりの候補」となります。


Step3 臨床試験(治験) 人を対象とした試験

「くすりの候補」を、健康な人や患者さんの協力のもと、人での効果(有効性)や安全性(副作用)をチェックします。


Step4 国への承認申請

基礎研究、非臨床試験、臨床試験の結果をまとめて国(厚生労働省)に提出して、「くすり」として使用できるどうか審査を受けます。


Step5 『くすり』の誕生

国(厚生労働省)から承認を受けた「くすりの候補」は「くすり」として病院や薬局などで使用することができるようになります。



Step6 製造販売後調査

「くすり」が販売された後は、さらに実際に使われた患者さんの効果や安全性、今まで得られなかった副作用などを調べていくことになります。


powered by Quick Homepage Maker 5.0
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional